初診の方へ
お持ち物
受診の際には、健康保険証・医療証・受給者証等をお持ちください。
内容に変更があったり、住所や氏名が変更になった場合は受付スタッフへお知らせください。
また、お薬手帳や検査記録などがあれば、参考にさせていただきますのでご持参ください。
医院案内
Clinic
受診の際には、健康保険証・医療証・受給者証等をお持ちください。
内容に変更があったり、住所や氏名が変更になった場合は受付スタッフへお知らせください。
また、お薬手帳や検査記録などがあれば、参考にさせていただきますのでご持参ください。
1
2
3
4
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
09:00~12:00 | ● | ● | ● | / | ● | ▲ | / |
15:00~18:00 | ● | ● | ● | / | ● | / | / |
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を無料で発行いたします。
なお、明細書には、使用した薬剤の名称や行われた検査の名称が記載されるものですので、その点をご理解いただいた上で、明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨お申し出ください。
当院では、医薬品の供給が不安定な状況を踏まえ、後発医薬品の推進を図りながら、医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施しております。
後発医薬品のある医薬品について、患者様にご説明の上、特定の商品名ではなく、医薬品の有効成分をもとにした一般名処方を行う場合がございます。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
当院は院内感染防止対策として、以下のような取り組みを行っています。
当院では患者様の状態に応じて、28日以上の長期処方もしくはリフィル処方箋の発行が可能です。長期処方やリフィル処方箋の発行が可能であるかは医師が判断いたしますので、ご希望される方は担当医にご相談ください。
なお、投薬量に限度が定められている医薬品(新薬・劇薬・麻薬・向精神薬)及び湿布薬については、リフィル処方箋の対象外です。